産科超音波・婦人科超音波

産科超音波・婦人科超音波の上達を目指す方へのお勧めの本
各画像をクリックすると詳しい内容のページが開きます。 

所見から探る
産科超音波診断
ここまで診れる!
外来での婦人科超音波
超音波胎児形態異常
スクリーニング
正常がわかる
胎児超音波検査
基礎から学ぶ
産婦人科超音波診断
 目でみる妊娠と出産
日本を代表する超音波診断のエキスパートに原稿をお願いしてまとめられた産科領域の超音波診断の本で、良く遭遇する症例から極めて珍しい症例まで豊富な症例が掲載されています。    婦人科超音波専門外来での経験を元に、婦人科以外の症例も含めて、正しく超音波診断を行うためのポイントを中心にまとめた本です。好評で増刷されています。
超音波診断装置の使い方も含め、胎児形態異常スクリーニングで発見される形態異常と、発見されない形態異常をレベル毎にまとめた本で、何回も増刷されています。これから胎児ドックを始めたい方にお勧め。 「超音波胎児形態異常スクリーニング」の姉妹本で、各レベルのスクリーニング法の詳しい解説と豊富な症例が提示されている本で、何回も増刷されています。
日本を代表する超音波診断のエキスパートに原稿をお願いしてまとめられた産科と婦人科の超音波診断の基礎と臨床を網羅した本です。長年、売れ続けています。 胎児・新生児、母体、分娩について、写真や図表をふんだんに使ったビジュアル本。超音波画像もたくさん掲載されていて、助産師学生の教科書としても採用されています。一般の方も購入されているようで、何回も増刷されています。


産婦人科3次元超音波の
歴史・原理・臨床応用など
バイオメカニズム学会誌
Vol. 36, No. 1 (2012)で
解説しています
 解説を読むにはここをクリック